以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

わざわざWin機立ち上げずにLinuxから直接プリントできたほうがいいんですわ

https://rita.xyz/blog/irasutoya/kaden_printer-w200-zf.pngLexmarkのプリンタがインク的な意味でもうアレLinuxから直接使えないので別のプリンタ買おうかなぁとか思っていたりする。使い捨てプリンタ 安いプリンタとして知られているキヤノン*1のiP2700でも買おうかなぁ。LinuxのGutenprint経由で印刷できるらしい*2。まぁインク無くなったら本体を売り飛ばして新しい本体買うか互換インクの類使えばいいし(Lexmarkとは違って互換インクの数が多いからな)。
[rakuten:biccamera:10093572:detail]

*1:キ"ャ"ノンじゃなくてキ"ヤ"ノンだよ。ここ大事。

*2:公式Linuxドライバがあるにはあるが32bitのみな上にターゲットOSが古いので正常に動くかどうかわからない

何気にBTスピーカーポチった

f:id:abyssluke:20170505163816p:plain:w200:leftau STARの誰でも割更新ギフト券(3000ポイント分)があったので、ギフトセレクションでちょうど使い切れる価格(3000ポイント)なAnkerのBluetoothスピーカーを注文したのは秘密。一応マイクも付いているのでハンズフリーも可能っぽい。WALLETポイントは機種変の時まで取っておくのじゃ。

先日rita-chをPHP7.0系に更新したのは秘密ですが、nginxの更新は5/5〜8の間で行う予定です

f:id:abyssluke:20170504184051p:plain:w200:leftrita-ch.comのサーバーの作業で、先日rita-ch.comのPHPを7.0系にこっそり更新した*1が、メインとなるnginxの更新及びSSL設定の変更(TLS1.0/1.1無効化など)は5/5〜8の間で行う予定。作業時間は数分程度で、作業中は一時的に繋がらなくなるかも(先にレポジトリのnginxを削除してから独自ビルドのnginxをインストールするため)。

*1:7.0インストール後、5.6と7.0のFPMが同時に動いている状態でnginxの設定を変更、変更後5.6のFPM停止という手順で行ったので恐らくダウンタイムはなかったはず

英語の情報商材っぽいspamが来た

f:id:abyssluke:20170503124910p:plain:w200:leftいつものspam*1に混じって珍しいspamを受信したので晒しあげ。例によってクッションサイトを経由している。おまけに配信システムの開封チェック用ビーコン入り/DKIM/SPF:passでアレ(ヘッダー構造とかURLのパターンを見る限り、どこかのspamで見たことのある配信システムですね…)。ページ(記事画像)を軽く見た感じ自己啓発か何かの情報商材っぽい。価格は「本日限り7ドル!」と書いてある。まぁspamするくらいだから中身はアレでしょう、これ。

*1:Canadian Pharmacy系、Working remotelyなやつ(ドイツ語パターン)など

昨日まだ届かないとか言ったな。今日届いた。

f:id:abyssluke:20201209170902j:plain:w200:left昨日AliExpressにてBZ〜CNな(偽)EMSで発送された商品の件でそろそろ問い合わせようかなとか言ったが、今日届いた件について。香港から来ており(ラベルにE速宝と書いてあった)、BZ〜CNのバーコードの上にPOSTAGE PAIDのシールが貼ってあった。だから追跡は一切記録されなかったのか(偽番号ではなかった)。あと約1ヶ月掛かって届いたのはラベルにAIR MAILやPAR AVION、航空の文字がなかったので船便で輸送されたからなんだろうか。日本郵便のページで軽く調べた感じ(日本発香港宛の場合だけど)、航空便では約1週間なのに対し船便は3週間前後なので船便で輸送されたと言われたらまぁ納得できるか。届いた物の詳細については後日公開の「AliExpressで買ってみた」で。

明らかな偽番号なやつはまだ届いておりません!

f:id:abyssluke:20170406182958p:plain:w200:leftAliExpressにてBZ〜CNな(偽)EMSで発送された商品の件、そろそろ発送から1ヶ月経つが未だ進展なし。到着までかなり時間が掛かることで有名なSunYouだったらそろそろ届いてもいい頃なんだけども。某掲示板だと同じBZ〜CNでSmall Packet Plusにて届いたという報告があったが(追跡記録若干ある模様)、こちらは追跡記録が一切無いからなぁ。そろそろセラーに問い合わせするつもりでいる。「まだ届いてないけど本当に発送したの?EMSって言ってるけど追跡すらできないよ。数週間経っても届かないならDisputeするからね、よろしく」みたいな感じで。もしDisputeするなら「トラッキング情報なし」か、バイヤープロテクション期限間近にDisputeなら「バイヤープロテクション期限切れるのにまだ配送中」かな。 ※記事画像は使い回し。

Plop Boot ManagerでUSB-FDDを使ってUSBメモリからブートさせるアレ

f:id:abyssluke:20170430150004p:plain:w200:leftWin機(VAIO)はUSB-FDD, USB-ZIPからのブートに対応しているがUSB-HDD扱いでのブートには対応していない。故にそのままUSBメモリを挿しても普通は起動できない(いろいろ弄ればUSB-ZIP扱いで起動できるみたいだが)。というわけで適当なFDにPlop Boot Managerを書き込んでUSB-FDDをつないでそこからブート、その後USBメモリに差し替えブートするという荒業をしてみた。

※ダウンロード/FDに書き込むではLinuxで作業しています。Windowsの場合手順が異なります

ダウンロード

Plop Boot Manager 5.0 - Download
ダウンロード後解凍。

$ wget https://download.plop.at/files/bootmngr/plpbt-5.0.15.zip
$ unzip plpbt-5.0.15.zip

FDに書き込む

中に入っているFD用イメージであるplpbt.imgをddコマンドでFDに書き込む。installディレクトリ内のものはインストーラのファイルなので使わない。
USB-FDDなのでここでは/dev/sdbとしているが、内蔵FDDの場合は/dev/fdaとする。

$ cd plpbt-5.0.15
$ sudo dd if=plpbt.img of=/dev/sdb

万一不良セクタ等でエラーが出て停止してしまってもディスクの先頭あたりでのエラーでなければ無視しても構わない(Boot Manager自体の容量が小さいし)。

起動する

BIOSでUSB-FDDの順位をHDDより上位にして、USB-FDDを接続した状態から電源を入れると宇宙っぽい背景でPlop Boot Managerが起動するはず(記事画像参照。Win機(VAIO)ではテキストモード(背景がグリッドっぽいのになる)になったが…)。
ここでUSB-FDDを外しブート可能なUSBメモリを差し込んでからUSBを選択→Enterで起動するはず。

ちなみに

  • 起動するものによっては相性問題で起動しないことがあったり、起動したとしても不具合を起こすことがある。
    • USBメモリにも相性問題がある。手持ちの小型microSDリーダーライターではUSBストレージの検索でフリーズして起動しなかった。
  • USB1.1は遅い。
  • MBRを弄らずにWindowsのブートメニューにPlop Boot Managerを追加することもできたりする。