以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

はてブロで写真上げたときに位置情報消してくれるんか、非常に焦った

アザラシ(記事画像は適当)このブログに掲載するために画像をフォトライフに上げようとしたときに気づいたこと。Instagramに投稿した画像はPCからiCloud経由等でファイルを持ってきてブログにアップロードするのだが、ふと気づいて調べたら意図せずEXIF何故か位置情報が埋め込まれたファイルをアップロードしていたので位置情報漏れているのでは!?と思った。だがアップロードしたファイルを調べたところ位置情報はEXIFから消されていた。思わず位置情報大公開はサーバー側でされないようになってるんだな。ちなみにInstagramもアップロード時にサーバー側で位置情報が消去されているっぽい。ブラウザ上で位置情報が埋め込まれているか調べるためにExif Viewer Classicを導入したりしたのは秘密。

#ツイ廃液晶 用のケースが届いた #ツイ廃液晶ケース

f:id:abyssluke:20210224150745j:plain:w200:leftメルカリで注文していたいわゆるツイ廃液晶用のケースが届いた。3Dプリンターで製作されたものなので独特の模様や若干のバリはあったりするが、それ以外はなかなかの出来。組み立て後繋いでみたところ画面が映らなかったが、HDMIケーブルの差し具合が悪かったようで、ケーブルの取り回しを変えて差し直したら無事映った。I/F基板を壊したかと一瞬思ってしまった。そういえばツイ廃液晶を買ったついでにminiHDMI-HDMIケーブルも買っていてそれで繋いでいるのだが、やっぱり少し短いなぁ……

とりあえず、中華タブのタッチスクリーンはどうにか使えるようにした

f:id:abyssluke:20210223173410j:plain:w200:left昨日の記事の続き。Chuwi Vi8 PlusにLinux Mintを突っ込んでみて、その後気づいたところ・対処したところなどをメモしておく。

Wi-Fi接続エラーは相性問題だった

インターフェイスは認識するがWi-Fiが接続できない問題はBroadcomチップとAPとの相性問題らしく、Windows 10のモバイルホットスポット機能で立てたAP(Intel製カード)には接続できた。
APがWPA2/WPA3 mixedなのでWPA2のみにしたりするなど、細かい設定を変えれば接続できるのかもしれないが……。
ちなみにBluetoothも接続を確認したが不安定気味。記事画像のスクショはBluetoothで転送したが一度失敗している。

タッチスクリーンはFW導入で動作(カーネル内にドライバが組み込まれていた)

  • dmesgを見た限り、カーネル内にタッチスクリーン(Chipone)用のドライバが組み込まれていたが、ファームウェアファイルが無いために機能していなかった。
    • そのため、ここからファームウェアファイルをダウンロード、icn8505-HAMP0002.fwにリネームし/lib/firmware/chipone内に入れる。
      • おそらく/lib/firmware/chiponeディレクトリ自体がないと思うのでsudo mkdir -p /lib/firmware/chiponeをしておくべし。
    • その後再起動するとタッチスクリーンが正常動作するようになる。
    • もしもタッチ位置がずれる場合はターミナルからxinput_calibratorを実行し、画面の指示に従ってタッチしたあと吐き出された設定を/usr/share/X11/xorg.conf.d/99-calibration.confに入れる。
    • なお、GitHubからDLしてビルドしたドライバ(JohnMH/chipone_ts)はタッチ位置がおかしくなる(キャリブレーションしてもダメだった)&先述のようにカーネルにドライバが組み込まれていたので削除。

解像度変更・回転で動作がおかしくなる

画面をディスプレイ設定で回転させたり解像度を変更する(特に横画面にする)と黒画面のままフリーズすることがある。ログを追えば原因がわかるかもしれないが。
また回転させて画面が正常に表示されたとしてもタッチスクリーンのタッチ位置がおかしくなる。

中華タブ、Linux Mintをブチこまれるの巻

https://rita.xyz/blog/irasutoya/animal_chara_smartphone_azarashi-w200-fs8-zf.png(記事画像は適当なアザラシです) 中華タブレット CHUWI Vi8 PlusにLinux Mintをインストールしてみたのは秘密。RufusでISOの中身を書き込んだUSBメモリの/EFI/BOOTにbootia32.efiを入れてインストーラを起動している。内蔵Wi-Fiインターフェイス(wlan0)は出てくるがAPに何故か接続できないので適当なUSB Wi-Fiアダプタを繋いでアップデート等を行った。また案の定タッチスクリーンは反応しないのでChiponeのタッチスクリーンドライバ(JohnMH/chipone_tsrozetkinrobot/chipone_ts*1)をビルドしてインストールする必要がありそう(Vi8ではなくVi8Plusなのでonitake/gslx680-acpiは使えない)。

*1:こちらはMakefileからVi8Plus用の設定が削除されているのでfork元からコピーしてきてなんとかする必要がある

1000円CBとか500円CBとかを活用するんじゃよ

f:id:abyssluke:20210221160624p:plain:w200:leftLINE Payにおいて、Google Pay初回設定・1000円以上の決済で500円CBキャンペーンをやっていたのでKFCの1000円パックで使ってきたのは秘密。他にも、三井住友カードにおいてApple Pay/Google PayのiD決済で最大1000円CBという対象者限定キャンペーン(記事画像)もやっている。今度使ってくるかの。

#ツイ廃液晶 用のケースを作っている人がいたので注文した

f:id:abyssluke:20210220171934j:plain:w200:left先日届いた、いわゆるツイ廃液晶だが、それに合うケースを3Dプリンタで作って売っている人がメルカリにいたので注文したのは秘密。1780円。まぁ工賃・材料費・送料を考えれば妥当な価格なんだろうか。。 メルカリ内で"#NARROWLCDCASE"か「#ツイ廃液晶ケース」で検索したら出てくるはず。

どうでもいいお知らせ: IPFSのリンクを一部書き換えました

https://rita.xyz/blog/irasutoya/text_oshirase-w200-zf.png過去に公開したIPFS関連の記事について、IPFS公式の公開ゲートウェイのリンクからCloudFlareが提供している公開ゲートウェイにリンクを書き換えたのは秘密です。公式のゲートウェイはコンテンツ保持期限が短すぎる、というのを見かけたので。CloudFlareもどのくらいの時間保持しているのかは不明だが。 ※rita.xyzから呼び出している画像をあえてIPFSから呼び出してみるテスト。 2022/12/26追記: rita.xyzからの呼び出しにもどしました