最近プロバメール宛に届いているspam事情(定期報告とも言う)。・「最終警告」なAmazonフィッシングがそこそこすり抜ける。これだけに限らないが最近Microsoft管轄なIP(Office 365/outlook.comなど)からの発信が多い気がする。アカウントとかを乗っ取って送るのが流行っているんだろうか。 ・久しぶりに英語な偽ブランド品販売spam(偽RetailMeNot系とは若干違うか)、いわゆる「おレイバン」*1がすり抜けてきた。案の定配信スタンド方式だわな。spam専門配信スタンドなのにspam報告リンクがあるとかw ・何らかのテストメールがすり抜けてきた件。数字しか書かれていない。発信自体はoutlook.com。 ・今回のすり抜けたspamピックアップは残念ながらなし。