以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

ようやく音声Tweetが有効化された

f:id:abyssluke:20210414123637j:plain:w200:leftTwitteriPhone版クライアントを使っているにも関わらず音声Tweet機能が長らくの間開放されていなかったが、昨日確認したところようやく開放されたようだ。まぁ開放されたからとはいえ、音声Tweetする予定は恐らく無いだろうけれど。自分の声。。。

VPSのPHPを7.4系にした

f:id:abyssluke:20210411183619p:plain:w200:left先日VPSPHPを7.4系に変更したのは秘密。ownCloudが次のマイナーバージョンから7.2系のサポートが終了となるため。またUbuntuを20.04にするための準備の一面?もある。今のところ動作に問題はなさそう。切り替えはphp7.2-fpmとphp7.4-fpm両方起動した状態でnginxの設定ファイルを書き換えるというほぼノーダウンタイムでの切り替えである。ownCloudの更新は一旦nginxを止めた*1ので数分間のダウンタイムが生じたが。

*1:本来はownCloudをメンテナンスモードにした上でnginxを止めた状態でアップデートするのが正しい手順

HeroineXに届いたspam#2 : メールマーケティング?

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.pngspam収集実験用アドレス(Season 7) heroinex@spacebucks.space(よい子はメール送っちゃダメ)に2通目のspamが来たので晒しあげspamメールマーケティング関連かメールリスト販売っぽい。spamメールマーケティングと書いたのはWebサイト製作で「オンラインバンキングやspamリンク」の記述があることから。WhatsAppの番号3回繰り返すのは大事な事なのかな? DKIMとかもしっかり入っていてGandiのspam判定はLEGIT。つまりフィルタすり抜け(ThunderBirdでは迷惑メール判定となったが)。 メールカテゴライズ: #2: 英語/法人向け? / 晒しあげのメールはThunderbirdのアドオンであるImportExportsTools NGによって出力したものなのでこれまでのFrom/To/Subject/Date併記と若干異なります(Dateに秒がない、など)

母の携帯が容量的にも限界だし

https://rita.xyz/blog/irasutoya/animal_chara_smartphone_azarashi-w200-fs8-zf.png(記事画像は適当なアザラシです) 今の母氏の携帯、ストレージが16GBしか無いためアプリを入れるとあっという間に容量不足に陥り、奥の手*1を使っても副作用が発生する(それ故の実害も発生している模様)ので中古市場で適当な携帯を注文したのは秘密。モデル的には去年発売のモデルにはなるが未使用品・Aランク品がそこそこ流れているのでまぁお察し。ユースケース的にそんなに性能高くなくても問題ないしね。この関係でmicroSDXCカードとUSB-AtoCケーブルを調達している。

*1:Androidのsmコマンドで無理矢理SDカードの領域の一部を内蔵ストレージ扱いで使えるようにするハック

まだサービスエリア外というのもあるけどさ……

f:id:abyssluke:20210410112932j:plain:w200:left1年無料キャンペーン期間中に申し込んだ楽天モバイル(MNO)のeSIM版スタートガイドが届いたのでiPhone 11で開通処理を実施した。自宅付近は楽天のサービスエリア外なのでauの電波(パートナーエリア)で繋がるが、スピードテストを実施したところ10Mbps超えるか超えないかくらいの速度。パートナーエリアに加えて曜日・時間帯がアレなのかしら。まぁ1年間無料とかUNLIMITやるくらいだから……。とりあえずRakuten Linkの利用開始登録を行って適当に通話テスト・SMS送信テストしたりした。

最近はボツ記事案件はないなぁと

アザラシ(記事画像は適当) たまにはてブロの 今週のお題「下書き供養」 。最近は下書きのままボツとなった記事はないが、下書きの供養場所としてこのブログではなくScrapboxを使用している。今の所4記事だけだが。
またタグの実験場として下書きを使っており、pictureタグにおけるhatena-image-left/rightクラス付与テストを行っていたりした。本来なら消すべきだろうけれど消していないのでとりあえず実験場の中身を公開……供養しておこう。
f:id:abyssluke:20210409172327p:plain:w480
DO NOT PUBLISHとあるのは誤って記事公開を掛けてしまわないようにするため自分に対しての注意喚起。

SSDのファームウェアをアップデートした

f:id:abyssluke:20210408161809j:plain:w200:left何気にWD Dashboardを開いたところ、使用しているNVMe SSDであるWD Blue SN550の新しいファームウェアが存在すると出てきたのでアップデートしておいた。特に再起動を求められることもなくオンライン状態ですぐに完了した。念の為アップデート後再起動したが。何らかの不具合が解消されたんだろうかね??