以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

最近のプロバメールspam事情(4月下旬版)

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.png最近のプロバメールのspam事情2018年4月下旬版。今回は脅迫めいた詐欺メインでお送りします。

Canadian Pharmacy系

前回と同じく.ruパターン。短文パターンとSALE2018パターン。trという謎のパラメータが付いていることもあった。

出会い系spam(ドイツ語なspamの系列)

「Working Remotelyなspam」「投資関連spam」「金儲け関係の英語spam」などと呼んでいる、相変わらずドイツ語で送ってくるやつ。今回はいつもの。英語パターンも来ていた。

脅迫めいた詐欺spam(検索用: You were not clever)

今回のメイン。
先日脅迫めいたspamが来たので晒しあげ
「あんたのOSにウイルス仕込んで個人情報盗んだ。うちがポルノビデオサイトに仕込んだウイルスをあんたがダウンロード、そしてビデオの再生ボタンを押した瞬間にあんたのOSで動くように調整したんや。シ○ってる様子とかしっかり録画したし、各種連絡先も把握したぞ。証拠消したいなら980米ドル相当のBTCを次のアドレスに送れ。22時間以内に支払わなければシ○ってる様子とかを連絡先にばら撒く」みたいな内容。
一応SubjectのYou were not clever(+spam)でググったら当該詐欺メールの事例を紹介しているサイトは出てきた。

BTCアドレスは念の為ほとんど伏せているが、当該BTCアドレスを確認したところ極めて少額なBTCの送金がある模様。
Fromはまぁ適当に実在するアドレスをチョイスしているんでしょうね(Fromのドメイン名を伏せているのはそのため)。
発信元はDigitalOcean。

詐欺?spam

晒しあげ。重要な情報をシェアしよう的なメール。BCCで送信しているし恐らく詐欺フラグプンプン。

その他

  • Dragonなおレイバンspam、今回はオークリーとか。
  • RetailMeNot系spamもそこそこ。必ずSunglasses Outlet、Designer Bags、Nike Outlet等の2-3通セットで来る。
  • ムラマツ系列のspamも何通か。
  • そして楽天URL誘導型ウイルスもそこそこ。
  • XLSウイルスも来ましたね。。

メモ: FFmpegで切り抜き&スピード変更

f:id:abyssluke:20180423162916j:plain:w200:leftちょっとTwitterに動画を上げてみるテストをした(今やっているFGOのイベントの天竺級3T周回例)のだが、その際、Twitterの仕様上140秒制限があったり、変な解像度(2220x1080とか)だと変にリサイズされることがあるので何とかしようといろいろ調べた結果、ffmpegのフィルタを駆使すればどうにかなることがわかったのでメモ。

以下は両端にある150ピクセルの黒い部分を削って1920x1080にし、1.25倍速にする例。

$ /usr/local/ffmpeg_build/bin/ffmpeg \
-i ownCloud/Fate_GO_2018-04-22-20-37-55.mp4 \
-vf "setpts=0.8*PTS, crop=1920:1080:150:0" \
-af "atempo=1.25" \
-c:v libx264 \
-c:a aac \
-crf 18 \
test1.mp4
  • iオプション: 入力ファイル。
  • vfオプション: ビデオフィルタ。PTS(Presentation Time Stamp、簡単に書けば再生時間)を0.8倍にし(setpts)、x=150,y=0を起点に1920x1080のサイズで切り抜く(crop)ように指示している。
  • afオプション: オーディオフィルタ。音のテンポを1.25倍にする(atempo)ように指示している。1÷setptsで指定した値=atempoで指定する値となる。フィルタドキュメントを見た感じasetptsでも代用できるかもしれないが試していないので不明。
  • c:vオプション: ビデオ部分をlibx264で出力させる、コーデック指定オプション。
  • c:aオプション: オーディオ部分をaacで出力させる、コーデック指定オプション。
  • crfオプション: 品質を数字で指定するオプション。小さければ小さいほど高品質になるらしい…が効いているかどうかわからない…
  • test1.mp4: 出力先のファイル名。

参考サイト

superuser.com
superuser.com

電子書籍は(読み放題の類とかでない限り)ちゃんとした買い切りであるべき

https://rita.xyz/blog/irasutoya/book_yoko-w200-fs8-zf.png電子書籍サービスの終了で購入した電子書籍が読めなくなるのが多い気がする件。何らかの理由で配信が停止になったり、サービスが終了したら読めなくなるのは買い切りではなく事実上の無期限レンタルの形態な気がする。買い切りというならEPUBやPDFなどの標準的な形式でダウンロードできるようにはして欲しい。もちろんDRMなしで(不正防止のため購入者情報入りの電子透かしは入れるべきだが)。

緊急執筆: CloudflareのDNS、IPv4で㌧㌦模様(04/22 07:55時点) ※追記: 08:08時点で復旧した?

f:id:abyssluke:20180402172046j:plain:w200:left4/1にサービス開始したCloudflareの公開DNS(1.1.1.1,1.0.0.1)、執筆時点でIPv4側での(プライマリ・セカンダリ共に)DNS解決ができない状況になっている(IPv6側 2606:4700:4700::1111などでは正常に解決可能)。突然インターネットに繋がらなくなったのでルーター/HGWの再起動をしたがつながらず、もしかしてと思いDNSGoogle Public DNSに戻したらつながるようになったという。pingHTTPSは通るのでDNSサーバー絡みで障害を起こしているのかもしれないが詳細は不明。インターネットの命みたいなものだから安定化はして欲しいよなぁ感。 ※08:08追記 復旧したっぽい?

Viandeに届いたspam#296-304 : 外国貿易の顧客開発システム(B2B) その33-36 / ほか5通

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.pngspam収集実験用アドレス(Season 4) viande@rita-ch.com(よい子はメール送っちゃダメ)に9通spamが来たので晒しあげ。

#296,299,301,303: 外国貿易の顧客開発システム(B2B) その33-36 / #298,300: マーケティングソフト(liao) その8,9。 必 死(ry

#297: Tom crist(詐欺)。宝くじで当たったとか亡くなったとかは詐欺の法則。今回はBCCでは送ってないようだが…Subject・本文の後半部がポルトガル語(Google先生談)だが、本文前半に来ているのは英語なのでとりあえず英語扱いで処理。しかし、spamcopに投げたらdevnullでf**k。

#302: Reem Al-Hashimy(詐欺) その17。まーたお前か。しかも送信サーバー側でspam判定されてんの。今回はさくらのVPS(東京リージョン)を踏み台にしているようですね…

#304: 金型製造会社(JM) その2。中国広東省の金型製造会社 Jaowa Mold Co., Ltdより営業メール。同一会社名ならば#175以来。そして過剰なまでのspam判定対策のdisplay:noneなダミー文字列だらけ。あと本文はほぼ一緒だが住所が前回と微妙に変わってませんか?添付ファイルは謎のファイル。画像かもしれないがヘッダーが見当たらないので判別できず(fileコマンドでも判別できず)。ロボット向けにテキスト化したものも晒しあげ

メールカテゴライズ: #296,299,301,303: 中国語/ビジネス系(法人向け) / #298,300: 中国語/販売系 / #297: 英語/詐欺(ポルトガル語混在) / #302: 英語/詐欺 / #304: 英語/ビジネス系(法人向け)

俺用語辞典: ポイントカード編

f:id:abyssluke:20201208154929j:plain:w200:left以前犬ポイントについて書いたが、他のポイントについても。
====
狸ポイント(カード)(たぬきぽいんと(かーど)): Ponta(カード)の意。マスコットキャラクターが「狸」だから。「狸」一文字だけでPontaを表すことがあり、ローソンが発行するおさいふPontaのことをおさいふ狸と呼ぶこともある。
茸ポイント(カード)(たけ(or きのこ)ぽいんと(かーど)): dポイント(カード)の意。「茸」は運営元のNTTドコモのキノコのマスコットキャラクター ドコモダケに由来。ドコモダケはポインコ兄弟に押されて最近ではあまり見かけなくなっている(なおドコモダケのサイトは今でも更新されており、ドコモオンライン受付の手続き中画面でも見られる)。 ちなみに記事画像のdカードプリペイドは茸プリなどと呼んでいたりする。

どうでもいいお知らせ: VPSのnginxを1.14.0に更新した

https://rita.xyz/blog/irasutoya/text_oshirase-w200-zf.png多分どうでもいいお知らせ。今日何気にnginxの公式サイトを見たらStable版が1.14.0に更新されていたのでVPSのnginxを更新したのは秘密です。HTTP/2のプッシュ機能とかが使えるようになる模様(多分使わないかも)。ちなみにnginxの更新(ビルド)はOpenSSL等のライブラリ類が更新された時にも行っていたりするのも秘密です。