以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

……なんで重複判定された?

Google Search Consoleからアラートメールが届いたので確認したところ、とある記事が重複判定されてインデックス登録されていないとの表示が。どういった理由で重複判定されたのかは不明だが一応登録リクエストは投げてみた。過去に似たような記事があったからか……?もしくはURLの表記ゆれとか。

フィッシング業者、キャンペーン実施中なんです?

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.png最近プロバメール宛に届いているspam事情の番外編。最近みずほ銀行フィッシングメールがすり抜けまくる件。「<みずほ銀行からのご連絡>お客様の口座に違法なマネーロンダリングが疑われるのお知らせ」とか。ほとんどが国内のサーバーから送信されている関係かすり抜けやすいのかな?フィッシングサイトを偵察しようと思ったが環境判定がかなり厳しいのか、正規サイトに飛ばされるパターンが多い。中には携帯からアクセスしてくれと表示されるパターンもあった(urlscan調べだけど)。フィルタされたメール件数も9/9分は他の日より少し上がっているので、何かしらのキャンペーンが実施されているんです??

ドイツ語のDHLフィッシングがそこそこすり抜けますね……

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.png最近プロバメール宛に届いているspam事情(定期報告とも言う)。ラインナップはさておき、噂の国税庁フィッシングがすり抜けましたねぇ。中身はいわゆるduckdns野郎と同じVプリカを要求する架空請求系だけど。そして最近ドイツ語なDHLフィッシングが5通ほどすり抜けてきている件。荷物番号は毎回同じで、URLはユーザー固有URL(ドメインは毎回違う)っぽいため調査できず。BTCを要求する脅迫系詐欺も何通かすり抜け。今回のピックアップは残念ながらなし。

HeroineXに届いたspam#70 : Reem Al-Hashimi(詐欺) その8(HeroineX)

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.pngspam収集実験用アドレス(Season 7) heroinex@spacebucks.space(よい子はメール送っちゃダメ)に70通目のspamが来たので晒しあげ。Reem Al-Hashimiを騙る詐欺師からのナイジェリア詐欺系メール。同じ事の繰り返し。今回は短文パターンで、Subjectの"Re:"が1つ増えている。そして相変わらずのMicrosoft 365経由(っぽい)。 Reemを騙る詐欺師(及び関連詐欺師)が使用するメールアドレス一覧更新しました / メールカテゴライズ: #70: 英語/詐欺

脳内で受信した電波ワードでググる何かとは(その71)

https://rita.xyz/blog/irasutoya/computer_search_kensaku-w240-zf.png「脳内で受信した電波ワードでググる何かとは」シリーズ、第71弾。その70公開以降にググり遊びし、かつ結果が少数(10件未満)だったり0件だったものをピックアップする(2022/07/21〜2022/08/18分まで)。過去記事は専用カテゴリ(#StrangeWordSearch)から見てください。。

※結果は検索した当時のもの。
※この記事への掲載を見送ったものもあるかも。

ググり遊び(結果少数なもの)

  • "イチジェルマン" "ニジェルマン" "サンジェルマン" 約 2 件 (0.25 秒)
    • 数えシリーズ。
  • "PizzaHut Linux" 約 1 件 (0.21 秒)
  • "YellowHat Linux" 約 4 件 (0.21 秒)
  • "ツママズイ店" 約 1 件 (0.29 秒)
    • 元ネタはテレビ番組のオモウマい店であり意味逆転ネタなのだが、「オモ」は「オモてなしすぎで」の略であったことに先日気づいた。

ググり遊び失敗例

  • "Web3.0はすべて詐欺です。"との一致はありません。
    • さすがにすべて詐欺は言い過ぎなのでは。
  • "RingerHut Linux"との一致はありません。
  • "損害保険乃糸"との一致はありません。
    • 元ネタは「揖保乃糸」の漢字誤り、「損保乃糸」。損保を展開したら。

中華語のspamが何故か2通すり抜けて届く事態

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.png最近プロバメール宛に届いているspam事情(定期報告とも言う)。ラインナップは最近「~失敗のお知らせ」系のフィッシングがちょっと増えている予感以外は以下略。今回のピックアップは3通。内2通は中国語。1通目はビジネスパートナー詐欺。晒しあげ。よくありがちな詐欺メールなので詳しくは書かないが、どこの企業からなのか書いていない謎。そして挨拶の"Shalom"、なんでヘブライ語の挨拶なの?2通目はアダルトビデオのアプリのダウンロードサイトのリンクが記載された中国語メール。apkをダウンロードさせようとするけども、おそらく怪しい挙動をするんだろうな。このspamについては含まれている画像がアウトなので晒しあげしない。3通目は中国郵政儲蓄銀行を騙った中国語なフィッシング?メール。晒しあげ。インターネットバンキングのアップグレードのお願いを装ったメール。ただリンク先を開こうとすると携帯電話からアクセスしてくださいというメッセージが出てくる。もしかしてマルウェア入りのapkとかをダウンロードさせるパターン?

HeroineXに届いたspam#69 : Reem Al-Hashimi(詐欺) その7(HeroineX)

https://rita.xyz/blog/pixabay/can-297384-svg-w240-fs8-zf.pngspam収集実験用アドレス(Season 7) heroinex@spacebucks.space(よい子はメール送っちゃダメ)に69通目のspamが来たので晒しあげ。Reem Al-Hashimiを騙る詐欺師からのナイジェリア詐欺系メール。また必死になってきたな。今回はリマインダーメールと思いきや通常パターンだが、HTMLメール扱いで送っているようでテキスト中の改行が無視されてしまっている。 Reemを騙る詐欺師(及び関連詐欺師)が使用するメールアドレス一覧更新しました / メールカテゴライズ: #69: 英語/詐欺