最近プロバメール宛に届いているspam事情(定期報告とも言う)。・4/5~10までフィルタ件数が100件未満だったが、11日になって一気に200件超え。一体何があったの。一応件名なしのメールや医薬品spamが引っかかりまくっているが。ちなみに携帯キャリアメールも11日はフィルタされたメールが少し増えている。業者のキャンペーンでもあったの? ・証券系のフィッシングが増加している感。現時点ではマネックス証券、野村証券が確認されている。 ・DHLフィッシングが何通かすり抜けていたが、SendGridを使っているようで通報が面倒なんだよな……。spamcopでは通報NGリストに入っているし。 ・cnode.io/myvps.jpからのメール、かなりの高確率ですり抜ける定期。 ・今回のピックアップはなし。