以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

21時以降に自動アンケート電話とか○ッ○じゃねーの

https://rita.xyz/blog/irasutoya/ufo_ushi-w200-fs8-zf.png先日21時過ぎ、自宅の電話に自動アンケート電話の類が掛かって来た件。21時以降に掛けてくるとか非常識極まりないんですが。内容は解散総選挙絡みの世論調査。どこの会社かは不明で、ナンバーディスプレイを付けていないので番号も不明。自動アンケート電話の中には、留守電応答と判断すると自動的に終話するものがあったりするが、今回は容赦なく質問に移行。まぁ留守電の録音時間の関係で質問が流れて数秒後に切断されるけどね。

リアルカードの番号が正規の手段でわかるようになった

https://rita.xyz/blog/irasutoya/animal_chara_smartphone_azarashi-w200-fs8-zf.png(記事画像は適当) 6gramのアプリがアップデートされ、リアルカードのカード番号・CVCなどがわかるようになった他、これまで制限されていたリアルカードの番号によるオンライン利用も可能になった。まぁオンライン利用はバーチャルカードがあるけれど、例えばQ-moveマイページに登録してVisaのタッチ決済で乗車した記録とか確認できるようになったかも?……ところで、3Dセキュアはいつ実装?

Windows 11がリリースされたようだが

アザラシ(記事画像は適当) 今日Windows 11がリリースされISO等がダウンロードできるようになったが、まだWindows UpdateにはWindows 11云々の表示はまだ出てこない件。一応動作環境的には満たしているはず。すぐアップグレードならアシスタントDLして動かせばいいけどね。問題はアレコレして動かしているドライバ*1とかかなぁ。PC TV PlusはWin11対応版がリリースされている。

*1:SCPToolkit、WinUSB、btrfs等

一応RasPiの環境再構築してoverlayfs運用にはしてるけども

https://rita.xyz/blog/irasutoya/ufo_ushi-w200-fs8-zf.png(画像は適当) 先日、Raspberry Pi OSのアップグレードに失敗してクリーンインストールした件の続き。一応Sambaなどをインストールしなおして設定復旧後、raspi-configからoverlayfs・bootパーティションのro*1化の設定を行っておいた。アップデートなどrootfsに対する操作を行う場合設定解除→再起動*2する手間は掛かるが、overlayfsによってSDカードへの書き込みが発生しなくなるので停電等によりSDカードが破損する確率も下がるわけ。rootfsはext4のままでf2fsにはしていないけどいつかf2fsにしておきたい感。ちなみに、RasPiにはf2fsでフォーマットしたUSBドライブ(SDカード)が接続されているが、こちらはoverlayfsの影響を受けないのでNAS運用には問題ない。

*1:Read Only

*2:カーネルの更新などbootパーティションへのアクセスが必要な時は同じ手順を2回行う

他のホスト宛のはずなのに自ホスト宛と扱ってしまう○○クローラー

アザラシ(記事画像は適当) PetalBotというクローラーがたまに意味不明なアクセスをしてくるのでrobots.txtでPetalBotに対してDisallow: /しておいたのは秘密。rita.linkのアクセスログを何気に眺めていたら明らかに他のホスト宛のはずなのに自ホスト(=rita.link)宛扱いでクロールしようとしているPetalBotを発見したので……。ちなみに運営はHuaweiである。万一robots.txtを貫通したらIP拒否の刑じゃよ。

いわゆる修行である

f:id:abyssluke:20211002154123p:plain:w200:left毎日15円の自動尼券自爆をセゾン雨金に仕掛けるテストを行うことにした。セゾンクラッセのスコア稼ぎ(上限はあるが)のため修行とも言う。あと40くらいでランク6になりポイントレートが上がるからの。セゾンポケットの投信積立も仕掛けているのでそのボーナススコアも入るかも。ところで、単発のギフト券残高チャージ、100円が下限になったっぽいな……?

エイプリルフールネタを1.5年程寝かせていたというのかつまり

f:id:abyssluke:20211001160433j:plain:w200:leftGoogleのエイプリルフール恒例 Gboard ○○○バージョンだが、10/1の今日になって湯呑みバージョンが公開された。つまりオクトーバーフール? 構想・制作それぞれ6ヶ月だが、熟成に18ヶ月掛かったと説明、「北野大茶湯」が開かれた今日になって公開と。動画が2020年3月以前に撮影されたものなのでコロナの影響があるのか……?というのはさておき、Gboard ○○○バージョンは実際にユーザー側で制作できるように3Dプリンタ用のモデルデータ・基板の設計図・マイコンのプログラム等がオープンソースになっているのが特徴なので、「実際に作ってみた」とかがTwitter等に出てたりするのかのう。ところで、サイトは寿司(のネタとか)に掛けてますね……(「もう、おすしかない」とか)。