今日からスタートのSAPICAエリア拡大(バス/市電)、SAPICAエリアでのKitaca/Suica等の片利用*1開始の件について。
JR東日本:Suica>利用可能エリア>札幌エリア(SAPICAエリア)
Suicaのページを見ると首都圏エリアに続き札幌エリア(SAPICAエリア)とあるので、SAPICA以外の交通系ICを利用した場合はSuicaエリア扱いで処理されてるのか?
こんな一言も
ちなみに今日確認した限り、SAPICA絡みでHP更新されていたのはSAPICA公式、JR東、北海道中央バス、ジェイ・アール北海道バスくらい。
片利用と言えばPASPYエリアでのICOCA片利用を思い出すな。