2018/05/12 05:55追記(今更…)
スパム収集実験アドレス Season 3、oi@super-kitakami.netは2017/03/22 18:37をもって運用を終了しました。
スパム収集実験用のアドレスのSeason 3 「大井」、本日より開始です。意味もなく*1スパムフィルタ(sylfilter)を鍛えたり、このブログに晒しあげしたりと、spamを煮たり焼いたりするのが目的です。
ちなみにSeason 1(2014/02/27?〜2015/06末。ほぼこっそり実験していた)はlambda@rita-ch.com、Season 2(2015/06/26〜2016/03/30)はbarbatos@rita-ch.comで運用していました(すべてアドレス削除済)。記事画像はSeason 2で受信したspamの一部。
というわけで早速スパム収集実験用の囮アドレス公開。よい子は以下のメールアドレスにメールを絶対に送信しないでください。届いたメールはすべてスパムとして処理します。迷惑メール報告窓口ではないので届いたスパムメールも転送しないでください(日本語のspamはdekyoに投げつけてください)。
警告:よい子はこのメールアドレスにメールを送信したり、届いたスパムを転送したりしないでください。このメールアドレスで受信したメールはすべてスパムとみなし、各種調査や発信元プロバイダへの通報などが行われる場合があります。場合によっては転載禁止の記載があってもブログでメール内容が公開されたり、発信元がDNSブラックリストなどに登録されることもあります。送信された時点でこれに同意したものとみなします。
WARNING: PLEASE DO NOT SEND AN EMAIL TO THIS E-MAIL ADDRESS. All mail received by this e-mail address will be considered spam.
蛇足:この記事は予約投稿のため、ブログのフッター部などにある実験用メールアドレスは4/1中に更新される予定です。