以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

マケプレの詐欺でAmazon側でできそうなことを考えてみた

f:id:abyssluke:20170426155535j:plain:w200:leftマーケットプレイスが詐欺業者の巣窟と化している今、Amazon側でできそうなことを考えてみた。なお、今回の詐欺業者の件とは関係ないものも含まれている。記事画像は詐欺業者な出品だらけの構図。
長いので続きを読むから。

注意等

  • ほぼ不可能だと思われるものや、すでに実施しているもの、いろいろと突っ込まれそうなものも含まれている。
  • 絶対実装したほうがいいと思われる所は太字にしてある。
  • ここでは出品者をセラー、出品用アカウントのことをセラーアカウントと呼んでいる。
  • FbAはフルフィルメント by Amazonの意。

アカウント面

  • Amazonアカウント所持者全員に対してアカウント乗っ取りについての注意喚起メールを送信。
    • パスワードの使い回し禁止及び2FAの利用を推奨する。
    • Webでも目立つように注意喚起を行う。
  • 登録されているメールアドレス宛への各種確認メール。
    • 重要な情報を変更するときに認証が必要。
    • メールに書かれている認証番号を入力しろ云々みたいな。
    • メールアカウントも乗っ取られていたら意味がない。
    • 休眠アカウントでメールアドレスが死んでいたらどうする?
  • 最後の出品から長期間出品がない場合はセラーアカウントを一時停止する(凍結扱い)。
    • 長期間ログインがない場合も同様。
    • 再登録は登録していた内容を再度入力して確認。
  • リスクベースでログインを制限する。

出品面

  • スクリプトによる大量出品を制限する。
    • CAPTCHAとかを使う。でもソーシャル的なアレで突破されるか。
    • 大口セラーだと大口出品ツールがあるが…
  • セラー登録から一定期間は出品数を制限する。
    • 仮に大口セラー登録したとしても同様の扱いにする(出品内容の審査などの意味で)。
  • 全セラーに本人確認等を"厳格に"実施する。
    • チェックが完了するまでは売上保留。一定期間経っても確認できない場合はセラーアカウント停止。
    • もしくは本人確認等を完了しないと出品できないようにする。
    • 身分証のチェックは偽造身分証を使われたらアカンか。
    • 配送による住所確認(本人限定受取郵便などを利用する)もやるべき。
    • 個人事業主の場合は税務署に提出した開業届の控え、法人の場合は登記事項証明書(現在事項全部証明書)の提出を必須とする。
      • 海外セラーはどうする?現地の登記証明?
      • ペーパー会社対策は?
    • 法人などの場合はリアルで面接もすればベターかな。
  • 特定商取引法に基づく表記が正しい表記かチェックする。
    • 不正な情報や勝手に個人情報が利用されているようであればただちにセラーアカウント停止。
  • 銀行口座登録・変更後の売上振込を一定期間保留にする(保留期間も延長)。
    • 既存セラーの場合でも口座変更後は新規と同じように一定期間保留にする。
    • 売れているセラーのアカウントの売上金が奪われる対策でもあるので大口小口関係無く実施する。
  • 個人/個人事業主セラーの場合、登録できる銀行口座の名義人を厳格に制限する。
    • 登録されている名前 or 屋号+登録されている名前。
    • 偽銀行口座を作られたらどうする?
  • 振込周期を現行の14日から30日以上にする。
    • 審査で現行の14日に短縮可能にする。
  • 思い切ってマーケットプレイスはFbAのみにしてしまう。
    • 個人セラーや自社発送セラーはもれなく死亡する。
    • Amazonが認定したFbA出品代行業者を用意しておけば個人でもなんとか出品できるかも。
  • FbAで納品された商品の検品を強化する。
    • FbAでも詐欺(ゴミ商品)はあり得るのでその対策。大量に納品された場合、納品された内の1つをサンプルとして開封検査するなど。
  • 客を騙したりランキングを操作するような価格操作を規制する。
    • 例えば以下みたいな例。
      • 低価格に設定して客集めする→ランキングが上がる→価格を上げる→低価格注文分をすべてキャンセル
        • たまにある価格誤設定の例なのでこれはまぁ…。
      • 低価格に設定して、ある程度在庫が減ったら価格を上げる→カートに入れていたのにレジに進んだら何故か価格が上がっていた
  • オリジナル商品など、そのセラーでしか売らない商品の場合は他のセラーからの出品を規制できるようにする(出品自体の規制や、出品価格帯の制限など)。

購入面

  • 自社配送の出品の場合、受取確認ボタンを設ける。
    • いわゆるエスクロー的なやつ。受取確認を押して初めてセラーに売上が計上される。
    • 追跡番号がない場合でも有効。
    • これによりゴミが届いたり、偽番号で届かない場合でも売上を保留できる。
  • クレジットカードの新規登録・有効期限更新時はセキュリティコードでの認証を必須とする。
    • 流出したカード情報を使われるのを極力防ぐ。セキュリティコードも漏れてしまっている場合は意味ないが。
    • もちろんセキュリティコードは認証成功後直ちに削除。
    • ちなみに大口セラー登録時はクレジットカードが必要。

UI面

  • 検索時のフィルターの追加実装。
    • 新規セラー・低評価セラー・最近の評価がないセラーを表示しないオプションなど。
    • 評価ソート。
    • FbAのみフィルタは一応実装されている(プライムにチェックを入れればFbAなセラー+Amazon+αに絞り込まれる)。
  • 相場より異常に安い場合の注意喚起機能。
    • 定価よりも高い場合に注意アイコンを出す機能があるじゃろ。その応用じゃ。
    • 例えば新品の相場平均が20000円なのに新品5000円で出品されている場合など。
    • 1円出品が多い本とかは除外したほうがいいかも。