以下省略!

タイダルウ(ry ほぼ毎日1記事執筆運動実施中。 ※記事に広告(アフィリエイト)リンクを掲載している場合があります。

Ubuntu(Linux)でiPhoneのバックアップを取ってみる

https://rita.xyz/blog/irasutoya/fruit_ringo-w200-fs8-zf.pngUbuntuiPhone(iPhone 8/iOS 12.2で確認)のバックアップを取ってみる手順のメモ。

aptなりでlibimobiledevice-utilsとifuseを入れておく。ifuseは不要かもしれないが念の為(入れておくと(一部の)アプリのデータを読み書きできるようになったりする)。

$ sudo apt install libimobiledevice6 libimobiledevice-utils ifuse

iPhoneをUSBケーブルで接続する。その際予めロックを解除しておくこと。
初めて接続した場合、ペアリング処理が動き、信頼するか否かのメッセージがiPhone側に出てくるので信頼しておく。こちらの環境では自動的にペアリングされたが、出てこない場合はidevicepair pairを叩くといいかも?

その後、以下のコマンドを実行する。このコマンドは/path/to/ibackup以下にiPhoneフルバックアップを保存する。

$ idevicebackup2 backup --full /path/to/ibackup

復元は(やったことないけど)以下のコマンドで行けるはず。--systemや--settingsオプションとかも必要に応じて加えたほうがいいかも。

$ idevicebackup2 restore --reboot /path/to/ibackup

ちなみにidevicebackup2にはinfoやlist、バックアップをローカルに展開?するunbackのコマンドもあるがiPhoneを繋いでいないと利用できない。