最近プロバメール宛に届いているspam事情(定期報告とも言う)。暗号通貨系のフィッシング(bitFlyerやChilizなど)が定常化した感がある。また4/10以降平均着弾件数が増えている感じもする。エムアイカードのフィッシングが2回すり抜けてきた(2通1セット)が、踏み台がすり抜け安定のcnode.io(GMO系)であり、サイトもCloudflare(日本以外アクセス拒絶設定)。うーんこの。他にすり抜けといえばBitBankのフィッシング。こちらはSendGrid。トラッキングリンクなのでちょっとアレ。ただSendGridであれば設定にもよるがUnsubscribeのリンクがある場合があるのでそこからUnsubscribeできなくもない。まぁ通報したほうがいいんだけどね。