2022-09-30 母氏がJapanese-SSNカードを作った(Japanese-SSN Point目当てで) 雑記その他 一行ブログ (記事画像は適当) 母氏がマイナポイント目当てでマイナンバーカードを作ったのだが、まだマイナポイントの付与先を決めていない件。電子マネーやバーコード決済を使ったことのない母氏なのだが、行動範囲的にPayPayとかはありなのかなぁ、とか思う。使い方のレクチャーは必要だが。チャージの仕方もかな?(施策1の関係)